園からのお知らせ

年長組 消防署見学

6月中旬に多摩消防署に見学に行きました。

防火着を着させてもらったり、消防車に乗せてもらったり、

消防士さんのお仕事についてお話を聞かせてもえ、子ども達は大満足でした。


年中組 泥遊び

 



 毎日暑い日が続きますが、園ではプール遊びや水遊びなどを積極的に取り入れながら過ごしています。



この日は、園庭で泥遊びを楽しみました。



ダイナミックに水たまりに寝転んだり、足で泥の感触を味わい「きもちいい!」「つめたいね!」と友達と話す姿がありました。水分補給や休息をとりながら、引き続き、夏ならではの遊びを楽しんでいきます。



 



 


未就園児プログラム 7月の予定

7月5日(金) 室内開放 10:30~11:30 持ち物:室内履き・外靴を入れる袋



7月12日(金) 盆踊り 18:00~19:00 幼稚園裏三田第4公園で行います。みんなで楽しみましょう!



7月25日(木) プール遊び(予約制)

       1部9:30~10:30 2部10:30~11:30

       持ち物:大人→濡れても良い服装と帽子・上履き

           子供→水着・水泳帽(なければ帽子)・タオル・上履き等必要なもの

※予約受付開始しています。来園した際に職員に声を掛けて頂くか、お電話にて予約をして下さい。(044-922-5512)

※雨天の場合は8:30にホームページにてプール可否の決定を掲載します。

◎雨の日は「室内でお楽しみ」をします。持ち物:汚れても良い服装・上履き・外履きを入れる袋・水筒



上記の持ち物の他に基本として、水筒・タオル・R6年度シール帳・くまさんバッジ・西三田ID(初めての方は受付で作成します。)


未就園児プログラム 4・5月の予定

4/25(木) 園庭開放(雨天時室内あそび)10:30~11:30 持ち物:帽子(雨天時:親子共に室内履き・外靴を入れる袋)



5/14(火) 室内開放 10:30~11:30 持ち物:室内履き・外靴を入れる袋



5/24(金)幼稚園で遊ぼう「親子ふれあい遊び」【開門】10:15 10:30~11:30

親子でふれあい、楽しみましょう! 持ち物:室内履き・外靴を入れる袋



上記持ち物の他に基本の持ち物として、水筒・タオル

R6年度シール帳・くまさんバッジ・西三田ID(初めての方は受付で作成します。となります。



年間の未就園児プログラムの予定も近日中にこちらでお知らせします。


3月イベントのお知らせ

【幼稚園で遊ぼう】「運動あそび」3月12日(火)



開門:10時15分 10時30分~11時30分



体操の先生と一緒に身体を動かして遊びましょう!



親子共に動きやすい服装でお越しください。



 



皆さんのご参加をお待ちしております。



なお来年度4月以降の予定は、決まり次第HPでお知らせいたします。