10月15日 幼稚園入園説明会・体験日
10月15日(土)に入園説明会が10:00~12:00行われます。
入園を考えている保護者とお子さまでしたら、誰でも参加できます。
(説明会に保護者のみ参加も可能です)
持ち物は親子共室内履きと外靴を入れる袋・筆記用具です。
10:00~11:00の入園説明会ではパワーポイントを使って「幼稚園生活について」の話や、「入園願書提出・面接について」話を致します。
11:00~は園内体験日として、小麦粉粘土や制作、ブロックなどで親子で遊びます。
募集要項・入園願書のみほしい方も同時間帯にお渡しいたします。
(17日以降は平日9:00~17:00に園インタ―フォンを押して頂ければ、お渡しいたします。)
尚、満3歳児クラス・親子教室2歳児おひさまクラブの説明会は12月頃お知らせします。
是非お越し下さい。
本日の一日動物村開催します!
天候が不安定ですが、本日の一日動物村(13:15~14:15)は開催します。ぜひ遊びにいらして下さい。
10月の未就園児向けイベント
10月はイベントがたくさんありますので、是非ご参加下さい。
10月1日(土)運動会 9:00~12:00
幼稚園裏の第4公園にて実施。9:50頃未就園児競技があり、参加賞もありますので是非ご参加下さい。
持ち物:帽子・水筒
雨天延期10/2(日)
10月5日(水)一日動物村 13:15~14:15
幼稚園の園庭に小動物が来ます。エサをあげたり、ポニーにのって遊びましょう!
持ち物:野菜くず
10月6日(木)幼稚園で遊ぼう「幼稚園ごっこ」・園見学会
10:15開門 10:30~11:30
ホールでみんなで運動会ごっこをしましょう!
11:30~職員が園内をご案内いたします。
持ち物:水筒・汗拭きタオル
10月12日(水)園庭開放・給食「ホットランチ」試食会(予約制)
園庭で親子で遊びましょう。10:30~11:30
給食 「ホットランチ」試食会の詳細はこちらの「園からのお知らせ」の「ホットランチ試食会」所を見て下さい。(参加は予約制になります)
10月15日(土)幼稚園入園説明会・体験日・願書配布
10:00~12:00
幼稚園の様子を聞いたり、親子で小麦粉粘土や制作をして幼稚園気分を味わってください。
10月21日(金)園庭開放・給食 「ホットランチ」試食会(予約制)
園庭で親子で遊びましょう。10:30~11:30
給食 「ホットランチ」試食会の詳細はこちらの「園からのお知らせ」の「ホットランチ試食会」所を見て下さい。(参加は予約制になります)
未就園児親子対象 ホットランチ(給食)試食会について
西三田幼稚園の子ども達に大人気の「ホットランチ給食」を一口ずつ程度試食できる機会を作りました。
ホットランチとは…給食業者(株)アイコーメディカルのスタッフが、本社で調理した食材を園内厨房にて再加熱し、温かいまま子ども達に提供する給食です。
令和4年度までは、給食『ホットランチ』を週3回・ご家庭から持ってきたお弁当を週2回、取り入れていましたが、園児の保護者からも給食の回数を増やしてほしいというが要望が多くありました。その為、令和5年度より月曜日~金曜日までの週5回の完全給食にしていき、月2回程度お弁当の日を設けていく予定です。
(満三歳児(4年保育)の給食開始は未定です)
是非ご参加頂き、幼稚園給食の雰囲気を味わってみて下さい。
日 時 :10月12日(水)・10月21日(金)
試食場所:西三田幼稚園 3Fホール 又は 保育室
時 間 :受付11:45 終了予定12:30頃
メニュー:
10月12日(水)わかめご飯・煮込みハンバーグ・赤魚の塩焼き・ナポリタン風スパ・りんご
10月21日(金)わかめご飯・鶏肉の香味あげ・さばの白みそ焼き・チャプチェ・りんご
参加費用:無料
申込み:園職員室までに電話にてお申込み下さい。(各日先着20名まで)
持ち物 :スプーン・フォーク等・水筒・お手拭き・手指の消毒液・親子とも室内履き・外靴を入れる袋
★卵・乳のアレルギーがある方は除去食対応できます。
★同日10:30~11:30園庭開放があります!
是非、園庭開放後のお楽しみとして給食試食会をご利用下さい♪
幼稚園で遊ぼうご参加ありがとうございました!
本日、未就園児対象のイベント【幼稚園で遊ぼう】がありました。
みんなでトイレットペーパーの芯を使ってトンボを作り、飛ばして遊びました。
トンボが飛ぶと「わーぁ!」と喜ぶ子ども達の笑顔が印象的でした!
10月6日(木)にも【幼稚園で遊ぼう】開催いたしますので、
ぜひご参加下さい!お待ちしています。