園からのお知らせ

年長組 お泊まり会①

7月15日~16日に、年長組のお泊まり会がありました。

保育参観でお家の人と一緒に染めたおそろいのTシャツを着て、大きなリュックに荷物を詰めて、期待と不安が入り混じった表情で登園した子ども達。友達と顔を合わせると、不安が吹き飛び、楽しみ!に変わっていきました。

団結式をして、お楽しみ盛りだくさんのお泊まり会、いよいよスタートです!


2学期スタートです!

暑い暑い夏休みが終わり、幼稚園に子ども達の元気な声が戻ってきました。

「はなびをみたよ!」「ひこうきにのったよ!」「プールと、うみと、かわにいったよ!」と楽しかった夏休みの思い出をたくさんお話してくれています。

8月28日~31日の夏期保育では、連日良いお天気に恵まれ、プール遊びを思い切り楽しみました!まだまだ暑い日が続きますが、子ども達の体調に合わせて過ごしていきます。



夏休み前のお泊まり会や、盆踊りの様子も更新予定です!お楽しみに!



 


9月のイベントのお知らせ

【幼稚園で遊ぼう】「どろんこ遊び」9月11日(月)

開門:10時15分 10時30分~11時30分

持ち物:室内履き・帽子・身体を拭くタオル・着替え・サンダル等(裸足が嫌なお子さま)

*親子共に汚れてもいい服装で参加ください。



【園庭開放】9月20日(水)・29日(金)10時30分~11時30分

持ち物:帽子・水筒・汗拭きタオル

*雨天時は室内遊びになります。その際は親子共に室内履き・外靴を入れる袋をお持ちください。



【幼稚園見学日】9月11日(月)・20日(水)・29日(金)

10時30分~12時 *11時30分~は職員がご案内いたします。

持ち物:室内履き・外靴を入れる袋



【運動会】9月30日(土)延期10月1日(日) 9時開始

場所:三田第四公園

お土産もあります。是非ご参加ください。保護者の方と一緒に参加できる競技があります。



皆さま、是非ご参加ください。


満3歳児クラス募集中

満3歳児クラスは9月から4人お友達が増えてスタートしました。



令和2年4月2日生まれ~令和2年11月30日生まれのお子さまで入園(4年保育)をお考えの方は、現在定員に空きがありますので、園に連絡を入れた上、願書受付にお越し下さい。面接日は願書受付時にお知らせします。


令和6年度入園対象の皆様へ

令和6年度入園希望者の方に、今後の予定をお知らせします。是非ご参加下さい。

☆障がいを持ったお子さま、発達遅滞のお子さまで、入園をお考えの方は、年齢を問わず事前に園にご相談下さい。(障がいの程度により園全体として受け入れ枠がありますのでご了承下さい。)



今後の予定 *予定が変更する場合がありますので、必ず事前にホームページをご確認下さい。(https://www.nishimita.ed.jp/



幼稚園見学会

9月11日(月)幼稚園で遊ぼう

9月20日(水)園庭開放

9月29日(金)園庭開放

10月13日(金)幼稚園で遊ぼう

10月23日(月)園庭開放



『園庭開放』や『幼稚園で遊ぼう』が10:30~あります。親子で楽しんだ後、11:30~職員が園内をご案内します。普段の幼稚園の様子をご覧下さい。



持ち物:親子とも室内履き・外靴を入れる袋・水筒・タオル・園庭開放の日は帽子

    『幼稚園で遊ぼう』の日は内容により持ち物が増える場合があります。ホームページで確認の上、お越し下さい。



運動会  9月30日(土)9:00~12:00 延期10月1日(日)幼稚園裏の第4公園にて実施。保護者の方と一緒に競技に参加でき、お土産ももらえます。

持ち物:帽子・水筒・タオル



ホットランチ給食試食会(参加費無料・予約制)

9月20日(水)・10月23日(月)

同日『園庭開放』が10:30~あります。幼稚園で遊んだ後、「ホットランチ給食」を親子で食べてみませんか?!詳細は「園からのお知らせ」の別項目にありますので、ご覧下さい。

予約制になりますので、園までお電話下さい。



≪3年保育・年少入園希望の方へ≫~「先生と遊ぼう」のご案内~

幼稚園や、先生やお友達と過ごす雰囲気を知る事を目的として、「先生と遊ぼう」を行います。3年保育入園希望の方は、参加して下さい。(大人の方は一人のみ・参加は無料です。)

尚、2歳児教室おひさまクラブ・2年保育の方は希望者のみとします。

日程:10月18日(水)・19日(木)・20日(金)・23日(月)・24日(火) の5日間 10:00~10:45 1グループ5~6名程度

持ち物:親子共室内履き・外靴を入れる袋・水筒・お持ちの方は水色IDカード又は来園者カード

☆お知り合い(在園児)の方を通しての申込、お電話での申し込みも可能です。