園からのお知らせ

6月19日(木)幼稚園で遊ぼうについて

19日の幼稚園で遊ぼうは、お天気は心配ないようなので、



予定通り泥あそびをします。



砂場周辺は木陰になっているので、日差しは遮られますが、



移動の際、地面が熱くなるかもしれないので、濡れたり、汚れても



いいようなサンダルや靴をお持ち下さい。



色水や石鹼の泡なども使って、思いきり泥んこを楽しみましょう!



【持ち物】



汚れても良い服、もしくは着替え・帽子・水筒・体を拭くタオル・



汚れたものを入れるビニール・シール帳・くまさんバッチ



 



 



 


おとうさんと遊ぼう

6月14日(土)に「お父さんと遊ぼう」がありました。



各学年、お家の人と、制作やゲームをして過ごしました。

 


4.5月誕生日会

5月23日4・5月のお誕生日会が行われました。



年少~年長組のお誕生日のお友達はステージでクラスと名前、何歳になったかを言ってくれ、満3歳児クラスのお友達は名前を呼ばれて返事をしてくれました。



年長組の先生がお楽しみをしてくれました。


6月未就園児プログラム

6月未就園児プログラム



6月2日(火)  園庭開放 10:30~11:30

    ☆持ち物:水筒・帽子

〈雨の場合〉 室内開放

    ☆持ち物:水筒・上履き



6月4日(水)  一日動物村 13:15~14:00

 小動物にエサをあげたり、ポニーに乗って遊びましょう。

    ☆持ち物:野菜くず

   ※天候が怪しい場合はHPをご覧下さい。



6月19日(木)  泥遊び  10:30~11:30

 園庭で泥んこになって感触を楽しんだり、砂場で大きなお山を

 作ったりして遊びましょう。

〈雨の場合〉 絵の具遊び

  絵の具で描いたり、ぬたくりを楽しみます。

    ☆持ち物:着替え一式・手や体を拭くタオル・水筒


5月幼稚園で遊ぼうが行われました。

5月 幼稚園で遊ぼうが行われました。

今回は親子ふれあい遊びでした。

リトミックスカーフやバルーンで、歌に合わせて楽しく体を動かし

ました。