2歳児・未就園児対象のクラス

  • 親子教室 おひさまクラブ

    1歳児は1年通して親子参加
    2歳児は前期は親子参加
    ・後期は子どもだけの参加です。

  • ようちえんであそぼう  未就園児の方へ

    1歳~4歳の幼稚園入園前のお子さまが
    無料・予約不要で参加できます

親子教室 おひさまクラブについて

生活面で快適さが進む一方で、「核家族」での子育ての難しさと「地域で同年齢児と一緒に過ごす環境」が失われています。
そんな状況を踏まえ「子育て支援」の場として、平成14年2歳児親子教室を開設し、更に令和6年度からは1歳児の入会も出来るようにしました。
1歳児・2歳児が合同クラスで、専任教諭のもと、お友達や保護者の方と触れ合い、活動を進めてまいります。「子育ての悩み」相談や意見交流の場としてご参加ください。

なお、令和3年度より『4年保育(満3歳児クラス)』が発足し、4年保育(満3歳児クラス)入園前の慣らし保育として利用して頂いております。

①入会は5月ゴールデンウイーク明け、週1回親子参加でスタートします。
②1歳児は年間通して週1回で親子参加。2歳児は5~10月は週1回親子参加、11月頃から週2回子どものみの保育となり、保育時間も増やしていきます。
③家庭では取り入れにくい活動や遊びを先生や友達と楽しんでいきます。
④在園児の活動を見学しながら、園庭等では在園児と触れ合い、遊ぶ時間を作ります。
⑤保護者の皆様との懇談の場をつくり、必要に応じて教師も加わります。
  • 園児たちの様子
  • 園児たちの様子
  • 園児たちの様子
  • 園児たちの様子
  • 園児たちの様子
  • 園児たちの様子
  • 園児たちの様子
  • 園児たちの様子
  • 園児たちの様子
  • 園児たちの様子

募集要項ダウンロード

※こちらは令和5年度のものです。
令和6年度のものは令和6年1月18日(木)より園にて配布します。

令和5年度2歳児教室おひさまクラブ 募集要項

令和6年度 おひさまクラブ入会受付について

対象のお子さま 1歳児 令和4年4月2日~令和5年4月1日
2歳児 令和3年4月2日~令和4年4月1日
入会説明会 ①令和6年1月18日(木) ②令和6年1月23日(火)
両日共に1歳児おひさまクラブ説明会
受付9時45分 10時00分~10時30分
2歳児おひさまクラブ・4年保育説明会
受付10時30分 10時45分~11時45分
入会申し込み 2月15日(木)9時~16時
この日以降も平日のみ受付

※園行事等により平日でも休園の場合があります。15日以降におひさまクラブ入会提出に来園される場合は、一度園にご連絡下さい。(電話:044-922-5512)

園では未就園のお子様を対象に『ようちえんであそぼう』と題し、
親子で楽しく保育を体験していただける日を月に一度のペースで設けています。
予約は基本的には不要です。お気軽にご参加ください。
毎月の詳しい内容はHPトップページ、『園からのお知らせ』をご覧下さい。
  • 子どもたちの様子
  • 子どもたちの様子
  • 子どもたちの様子
  • 子どもたちの様子
  • 子どもたちの様子
  • 子どもたちの様子
  • 子どもたちの様子
  • 子どもたちの様子

「ようちえんであそぼう」概要

日時(令和5年度) 4/26(水) 5/19(金) 6/29(木) 7/25(火) 9/11(月) 10/13(金) 11/22(水) 12/11(月) 1/29(月) 2/29(木) 3/12(火)
時間 10:30~11:30(開門 10:15)
参加費 無料・予約不要
対象 1歳~4歳の幼稚園入園前のお子さま
持ち物 水筒・タオル・親子共に室内履き、外靴を入れる袋
シール帳・くまさんバッチ・IDカード
初めての方は当日受付にて作成します。
お願い ・親子共に体温を測り、体調が優れない場合は参加を見合わせて下さい。
・各家庭の責任においてお子さまの管理・けがの対応等よろしくお願い致します。

園庭開放

幼稚園のお庭で遊具等で自由に遊ぶことができます。在園児との交流もあります。
予約は不要です。お気軽にご参加ください。
(当日、雨天の場合は保育室で遊びます。来園の際はインターフォンを押してお入りください。)
  • ようちえんのおにわであそびましょう
  • ようちえんのおにわであそびましょう
  • ようちえんのおにわであそびましょう

園庭開放概要

日時(令和5年度) 5/11(木) 6/9(金) 7/7(金) 9/20(水) 9/29(金) 10/23(月) 11/6(月) 12/6(水) 1/17(水) 2/8(木) 3/4(月)
時間 10:30~11:30
参加費 無料・予約不要
対象 1歳~4歳の幼稚園入園前のお子さま
持ち物 水筒・タオル・シール帳・くまさんバッチ・IDカード
(初めての方は当日受付にて作成します。)
雨天時は保育室での遊びになりますので、
親子共に室内履き、外靴を入れる袋をお持ち下さい。
お願い ・親子共に体温を測り、体調が優れない場合は参加を見合わせて下さい。
・各家庭の責任においてお子さまの管理・けがの対応等よろしくお願い致します。

令和
5年度
未就園児のお子様が
参加できる行事
ダウンロード
(PDFファイル)

園行事や未就園児向けの企画がありますので、是非遊びに来てください